4話で屋代と三軒屋のキスシーンを目撃してしまった
庭野が三軒屋に抱く想いとは?
また、屋代と三軒屋のその後の関係も気になるところ
です!
どんな展開がまっているの家売るオンナ5話の
ネタバレや感想をご紹介しちゃいます。
最後の方に、不動産の給料関係の話しも
盛り込みますので、興味のある人は
是非最後まで読んでみて下さい。
不動産ドリームを感じるかもしれませんよ^^
スポンサードリンク
?
家売るオンナ5話のネタバレと感想
今回は庭野と三軒屋とのお客様争奪バトルが
主なストーリとなってます。
庭野(工藤阿須加さん)がともさかりえさん
演じるフリージャーナリスト日向を担当。
三軒屋(北川景子さん)が山田真歩さん演じる
草壁を担当。
この二人の購入がマンションの同じ部屋を
気に入って購入しようとしました。
フリージャーナリストの日向は
大物のスキャンダルを暴いたりと
「私に暴けない悪事はない!!」
と三軒屋と同じようなことを言うような
勝気な性格で独身女性。
一方、草壁はジャーナリストが書いてきた
文章の誤字や適切な表現へと変える仕事を
する。
同じ部屋を気に入った2人は同じ会社に
務め、しかも犬猿の仲だったと発覚し、
マンションを巡り対立!
いつも三軒屋に、
「庭野ではなく私が売りました!」
と言われている庭野は
今度こそ、三軒屋に勝つ!
出し抜いてやる!!
そう思い、同じマンションの別の部屋を
草壁に進め、日向にお目当ての部屋の
購入申し込みを貰うことに成功しました!
その時の三軒屋の言葉にやっぱり良い人
人だなぁ~と感じましたね^^
「私を出し抜き庭野が売りました!」
言い方は強気ですが、裏表のない素敵な
人です^^
ダメな物はダメ!良いものは良い!!
こういう風習は最近の日本ではほぼ
廃れてますからね~^^;
残念ながら流されまくっているように
見えます・・・私もですが(>_<)
しか~し、三軒屋を出し抜いて庭野が
勝ったように思ったところ。
両方からキャンセルの話しが・・・
不動産申込書を記載して、後日契約する
といった不動産の取引の流れがようなく
ドラマの中に見えた気がしました。
そして、庭野のみで契約を行おうとして
いたところから、庭野は宅地建物取引主任士の
資格を持っていると予想されます。
資格を持っていないと、重要事項説明書は
読めないですからね~
ちなみに、契約書は誰でも読めますよ^^
同時にキャンセルになってしまったことに
落ち込んでいる庭野をみて
三軒屋が一言
「二枚目ぶってないでこい!!」
そういって庭野を連れて三軒屋が
日向と草壁のところへ出向き
アリとキリギリスの話しを
しだすのです・・・・
キャンセル騒動も一段落し、
テーコー不動産からの帰り道。
庭野が三軒屋に
「どうしても三軒屋チーフに勝ちたかった」
素晴らしい気概ですね^^
ちょっと胸が熱くなりました。
その時、突然の大雨に見舞われた。
庭野は三軒屋を雨宿りに誘い、商店の庇の下に入った。
そこで、三軒屋が語った壮絶な過去とは?
ある程度、想像はしてましたが過酷な人生を歩んで
いました・・・
不動産仲介業は家さえ売れれば相当な年収になる可能性
があります。
お金のために不動産屋に希望をかけた気持ちも
分からなくありません。
ちなみに、不動産屋はお金持ちだと思いますか?
固定給だったり、固定給無しの歩合のみだったりと
給料体系によって違いますが、固定給無し歩合のみ
でしたら、自分で稼いだ仲介手数料の35%~40%が
給料になるとこも多いのです。
テーコー不動産がいくらのパーセンテージでやっているか
は分かりませんが、3000万円(税抜)の物件を
仲介したら、手数料は207.36万(正規手数料)
35%なら約73万円の給料になります。
6000万売ったら倍の約146万を給料として
貰えます。
こう書くと年収1000万なんて簡単にいくような
夢の仕事の様ですが、なかなか難しいのが現状
ですけどね^^;
歩合の割合が良いところは、広告費用なんかは
自分持ちですしね・・・
新聞に入っているようなカラー広告1回で
軽く10万以上飛びます・・・(配布枚数による)
また、定時で帰りたいとか思う人は
不動産屋は務まらない可能性が高いので注意です。
家が売れれば良いですが、売れなければ
収入は0円です。
固定給の不動産屋でしたら、普通のサラリーマン
とほぼ変わりませんし、むしろ安いかもしれません。
そして、家を売っているんですが
収入が不安定な職種なのが住宅ローンを
借りて家を購入するのは結構困難な職種です。
たまに、家を売っているのだから、家を持っている
人から仲介してもらおう、なんて書いてある
ブログなんかも見ますが、本当に不動産屋を
語れるほど知っているのかな?
と不思議に思う事もしばしば・・・
収入が不安定なのは、銀行さんが嫌がるんですね。
あなたも、返せない可能性がある人に
お金を貸したくないですよね?
そんな感じです。
さて、三軒屋の過去を知った庭野・・・
屋代と三軒屋との関係が気になる庭野・・・
庭野の話しで進むか?と思いも行きや次は
ダーク王子の足立と三軒屋のバトルが展開される
ようなされないような次回予告でしたので
家売るオンナ6話も目が離せませんね^^